広告出稿後にやるべきと!
広告出稿後定量/定性データをまとめて関係者へ報告しましょう!
目次
1.代理店からレポートを取得する
代理店から最終盤のレポートを取得しましょう。
例えば、運用型広告については、日次や週次(いつ)で何を改善したのか変更したのか代理店から細かくレポートを貰いましょう。
(事前に実施した内容をレポートしてもらうと取り決めておきましょう。)
2.GAのデータを取得する
広告出稿期間のLPのPV、UU、訪問数、直帰率、ページスクロール、滞在時間、新規/既存訪問者が広告出稿前と比べてどうだったのか前後で比較しましょう。
3.CV件数、問い合わせ内容をまとめる
CVしたユーザーの傾向がどうであったかまとめましょう。
また、問い合わせでクレームなどがあったのであればまとめしょう。
4.取得したデータから改善案を出す
今回、どのようなターゲットを狙って実施して結果どうだったか?
また、今回の反省を踏まえて次回はどのように改善するかを出し関係者へ報告する。
当たり前のことではありますが、日々の業務に追われてできないことが多いと思います。しかし、結果から改善案を出さなかぎり、良いプロモーションはいつまで経ってもできないと思います。
結構面倒くさいですが、やり遂げましょう!!
こちらもぜひ読んでみてください